-
2021/1/21 令和3年の歓送迎会はいつもと違った思い出作りはいかがですか?
いつもご利用ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染者が増加する中、歓送迎会の季節となりました。新型コロナウイルス対策を万全にして子供たちの部活や少年団等の歓送迎会を短時間でも実行したいと思われている方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
最近、耳にすることは一番感染しやすいのはマスクを外しての会食が多いと言われています。今までと同様セレモニーと会食をする事が一番の望みですがマスク(不織布)は常に着用したまま歓送迎会のセレモニーのみを広いスペースの1階や舞台付の2階でして頂き、会食のかわりにお持ち帰りのお弁当をご自宅で召し上がって頂く。このように令和3年の歓送迎会はいつもと違った思い出作りはいかがですか?
(新型コロナウィルス感染症対策)
当店ではお客様に安心してご利用いただけますように下記の対策を実施しております。
1、自動検温装置の設置
2、アルコール消毒の設置
3、換気の徹底
4、次亜塩素酸水加湿器の設置(1F,2Fの通路、部屋、各トイレ)
5、空気清浄機の設置(部屋)
6、オゾン発生器の設置(部屋)
歓送迎会の時期は原則1階と2階で各1組様でのご利用とさせていただきます。
ぜひ、当店のプランをご検討くださいませ。
写真は上が2000円(税別)大人用、下が1500円(税別)子供様用弁当です。料理の内容は変わる場合がございます。ご予算にも応じて対応いたします。
#歓送迎会 #送別会 #歓迎会 #お祝い
詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。
お食事処一茶 TEL 0995-46-0863